すしが好物と言う人は多いです。
かつては、大人の贅沢メニューとして扱われていました。
自分の給料ですし屋に行ければ一人前と言われたほどです。
現在は、回転ずしの台頭もあり、老若男女が楽しめるものになりました。
庶民の食べ物になったと言ってもいいでしょう。
すしは健康的なイメージがありますが、シャリはごはんですから糖質が含まれています。
3皿程度にとどめておけばそれほど問題にはなりません。
しかし、回転ずしなどでは10皿以上食べることも珍しくないです。
そうなると、糖質の摂取量はかなりのものになります。
その点は頭に入れておくことです。
また、すし飯にはかなりの塩分が含まれています。
すしはしょう油をつけて食べるのが基本ですが、しょう油のつけすぎは塩分の摂りすぎになるので気をつけましょう。
しょう油は必要最低限つけるだけにし、なるべくしょう油をつけなくても食べられるものを選ぶことです。
いくらやうには高エネルギーなので避けるのが無難です。
none